メインビジュアル

PLANNING AND DESIGN

電子回路の企画・設計

CIRCUIT DESIGN

電子回路の企画・設計、
​​​​​​​丸ごとお任せください

ちょっとしたアイデアをカタチにする

電子回路の企画・設計の
​​​​​​​プロフェッショナル

ソーホーエードでは、仕様書がない段階からでも、構想・設計・試作・量産まで対応いたします。

アナログ・デジタルの両方に対応し、センサ制御・電源回路・高周波回路など幅広い分野で実績があります。

まずはお客様の要望や課題を丁寧にヒアリングし、目的に合わせた回路仕様をゼロから設計します。

さらに、回路設計だけでなく、部品選定・試作・製作まで一貫して対応できるため、
​​​​​​​スムーズな開発と高品質な仕上がりを実現します。

研究開発から製品化まで、電子回路のことなら安心してお任せください。

PROFESSIONAL

電子回路のプロが、
​​​​​​​企画から設計まで対応

多業種の経験が、
​​​​​​​最適な電子回路を導き出す

研究用装置やFA機器、教育機器など、私たちソーホーエードは多様な業界の電子回路設計に携わってきました。

分野ごとに異なるニーズや使用環境を熟知しているからこそ、
​​​​​​​「こんな動きを実現したい」「この機能を組み込みたい」といった構想段階のご相談にも柔軟に対応できます。

仕様書がなくてもヒアリングを重ねながら、お客様の意図をくみ取り、最適な仕様をご提案いたします。

アナログ・デジタルの両回路に対応し、コストや安全性、操作性にも配慮したオーダーメイド設計が可能です。

多業種で培った視点と経験を活かし、御社のアイデアを高品質な電子回路としてカタチにいたします。

対応可能業種

対応可能業種

教育機関

理科の実験装置や電子教材など、学校現場で使われる機器を多数開発しております。
企画段階からのご相談に応じ、安全性と操作性を重視した回路設計をご提供します。

対応可能業種

研究・開発機関

大学や企業の研究所における試験・検証用機器に対応しております。
小ロットの試作や短納期にも応じ、研究者のアイデアを形にする回路提案が得意です。

対応可能業種

自動車業界

車載センサーや制御ユニットなど、自動車向け電子回路の設計にも対応しております。
耐振動・耐熱など、厳しい環境下での使用も想定してご提案します。

対応可能業種

製造工場

製造現場の自動化や誤作動防止を目的とした専用回路・制御装置の開発に対応しております。
現場の要望に応じて柔軟に対応できます。

対応可能業種

医療機関・福祉施設

精密性と安全性が求められる医療機関・福祉施設でも、多くの実績があります。
センサーデバイスや補助装置など、複雑な要件にも対応できます。

対応可能業種

通信機器業界

無線通信やデータ送受信装置など、高周波回路や信号の安定性が求められる通信機器の開発にも対応しております。
仕様に応じた回路設計をご提案いたします。

FEATURES

イメージだけでも、
​​​​​​​話せば道が見えてきます

なぜソーホーエードは
​​​​​​​相談が絶えないのか!

なぜソーホーエードは相談が絶えないのか!

FEATURES 01

仕様書がなくても、
プロが最適な回路仕様をご提案

「仕様書がない」「アイデアの段階から相談したい」そんなご要望にも、ソーホーエードは柔軟に対応いたします。
電子回路に関する専門的な知識がなくても、どのような動きをさせたいか、どんな用途で使いたいかといったイメージをお伝えいただければ、経験豊富なスタッフが丁寧にヒアリングを行い、最適な仕様をご提案いたします。
仕様書がないことで生まれる自由度を活かし、お客様のアイデアを確かなカタチへと導きます。

なぜソーホーエードは相談が絶えないのか!

FEATURES 02

一から一緒につくる、
信頼の共同開発スタイル

ソーホーエードは、お客様と共につくる姿勢を大切にしています。
「こんな動きをさせたい」「この機能を実現したい」といった構想段階から深く関わり、一つひとつの課題や要望に対して最適な回路設計をご提案いたします。
完成品だけでなく、開発過程そのものを共有しながら、無駄なく、高品質な電子回路をカタチにしていきます。

なぜソーホーエードは相談が絶えないのか!

FEATURES 03

多業種で積み重ねた経験が、
他にはない提案の幅を生み出す

教育機器、FA機器、研究用装置、通信機器、自動車関連などソーホーエードは多種多様な業界で電子回路の設計・製作を手がけてきました。
現場や用途ごとに異なる課題や制約に向き合ってきたからこそ、あらゆる角度からのご提案が可能です。
まだ仕様が固まっていない段階でも、業界ごとの特性を踏まえた提案ができるのが私たちの強みです。

なぜソーホーエードは相談が絶えないのか!

FEATURES 04

アナログ回路にも強い設計力で、
難題にも応えます

ソーホーエードは、アナログ回路に強みを持つ数少ない設計パートナーです。
センサ信号の増幅やフィルタ回路、微細な制御が必要な場面でも、確かな技術と実績でお応えします。
アナログが得意な設計会社が減る中、細かなご要望にも応えられる対応力が私たちの大きな強みです。
もちろん、デジタル回路の設計にも対応し、両視点を活かした柔軟なご提案が可能です。

FLOW

受注までの流れをチェック

電子回路のプロが、
​​​​​​​企画から受注まで丁寧にサポート

Flow 01

ご相談・お問い合わせ

お電話またはお問い合わせフォームからお気軽にご相談ください。
「こんな機能を実現したい」「仕様書はないけど形にしたい」といった段階からのご相談も大歓迎です。
丁寧なヒアリングを通して、課題やご要望を一緒に整理し、最適なご提案をいたします。

Flow 02

ヒアリング・仕様検討

ご希望の動作や使い方、設置環境、ご予算、納期などを丁寧にヒアリングし、イメージを確実に仕様へと落とし込みます。
豊富な実績と確かな技術をもとに、お客様の要求仕様にぴったりと合った最適なご提案をお届けします。

Flow 03

ご提案・お見積り

ヒアリング内容をもとに、設計方針や回路構成、使用する部品、必要なソフトウェア要件、開発スケジュールなどを明確にし、それらに基づいた費用のお見積りをご提示いたします。
費用だけでなく、納期や実現性、将来の拡張性なども含めてご説明いたします。

Flow 04

正式発注・ご契約

ご提案内容・お見積り・スケジュールにご納得いただけましたら、正式にご発注・ご契約となります。
ここからは、設計・試作・製作へと本格的に進行していく段階です。
初めてご依頼いただくお客様にも安心してご契約いただけるよう、丁寧かつ柔軟な対応を心がけています。

Flow 05

設計・試作スタート

ご契約後は、決定した仕様に基づいて、部材選定・回路設計・基板設計などを行います。
アナログ・デジタル両対応の設計力を活かし、実装や筐体(外装)への組み込みまで一貫して対応します。
試作品は、実際の動作検証やプレゼン・デモ用としてもご活用いただけるクオリティで仕上げます。